【レビュー】NEC Aterm WX11000T12

NASではないですが、NASとセットで使用するネットワーク機器のレビューもします。
🚀 Aterm WX11000T12 とは?
NECのフラグシップルーター。2022年9月に発売されたWi‑Fi 6E対応の12ストリーム搭載トライバンド機で、6GHz/5GHz/2.4GHz帯を同時利用可能。各帯域で最大4804 Mbps(6GHz・5GHz)、1147 Mbps(2.4GHz)の理論値に対応する超ハイエンドモデルです (ヤマダ電機ウェブ)。
WAN ×1・LAN ×1 ポートは10GBASE‑T対応。さらにLANポート3基(1 Gbps)、WPA3やQoS、メッシュ中継、そしてトレンドマイクロのホームネットワークセキュリティも搭載しています (ハイエンド・ハイスペック パソコン探索)。
本体サイズは90 × 257 × 237 mm、重量約1.4kg。アンテナ内蔵で見た目もスッキリ、白×丸みを帯びたデザインでリビングに置いても違和感がありません (週刊アスキー – 週アスのITニュースサイト)。
✅ 主な特長と機能まとめ
1. 超高速通信対応のWi‑Fi 6Eとトライバンド構成
– 6GHz帯の解放により、電波干渉が少ない空間で安定&高速通信が可能
– 160MHz帯域幅のワイドバンド対応で、スマホ(2×2)で実効2Gbps超を実現 (価格.com)。
2. 廉価機を凌ぐ10Gbps有線対応
– WAN/LAN各1ポートが10GBASE‑T対応。5G/2.5Gも認識し自動で切替受信可能
– 将来的に10Gbps回線を敷設したい人にも対応可能 (Aterm)。
3. 強力なアンテナ設計と安定通信(ワイドレンジアンテナPLUS)
– NEC独自の「3直交 × 8設置」で、360°全方向に強力な電波出力
– 外部アンテナ不要で設置性も良好 (価格.com)。
4. メッシュ機能&セキュリティ強化機能
– 別売のAterm製品と組み合わせて6GHz帯バックホール対応のメッシュネット構築が可能
– WPA3/混合モード対応で最新暗号化に対応。さらにトレンドマイクロのセキュリティ機能により、不正アクセスや有害サイトをブロック(90日無料、その後有料) (ハイエンド・ハイスペック パソコン探索)。
– テレワーク時にネットを分離する「リモートワークWi‑Fi」機能も搭載 (ハイエンド・ハイスペック パソコン探索)。
🏠 実際に使ってみた:ユーザーの声・実測レビュー
- 受信感度改善:内蔵アンテナ設計のおかげで、隣の部屋に設置したプリンターでも接続が早く、安定性を実感したというユーザーレビューあり (価格.comレビュー)。
- 速度実測例:リビングで最高700 Mbps、最低100Mbps以上を記録したという報告あり(Wi‑Fi 6E対応端末使用) (Yahoo!ショッピング)。
- 総合評価:「以前の無線LANとは比べ物にならない性能」との声も多数。設定は簡単だが、メッシュ時の暗号化設定の制限など一部細かい不満もあり ★4〜5評価 (価格.comレビュー)。
- 第三者レビュー記事では、実効値で2.39Gbpsを叩き出す評価もあり、「設定も簡単で強力なメッシュ環境が構築可能」と高く評価されています (ハイエンド・ハイスペック パソコン探索)。
💡 メリット・注意点まとめ
✅ メリット | ❗ 注意点・デメリット |
---|---|
Wi‑Fi 6E対応でトライバンド構成、最大2.7倍の高速通信が可能 (価格.com) | 価格は4万~5万円前後とやや高め (週刊アスキー – 週アスのITニュースサイト, 価格.com) |
10Gbps WAN/LAN対応で将来的な高速回線に対応 (Aterm, 週刊アスキー – 週アスのITニュースサイト) | 本体サイズや重量がややある(約1.4 kg) (週刊アスキー – 週アスのITニュースサイト, Aterm) |
メッシュ機能&リモートワークWi‑Fi、WPA3対応など多機能で安心 (ハイエンド・ハイスペック パソコン探索, INTERNET Watch) | メッシュ中継時の暗号化設定は一部制限あり (価格.comレビュー) |
📝 まとめ:こんな人におすすめ!
- 10Gbps回線やWi‑Fi 6E対応スマホ・PCなど、将来の高速ネット時代を待つ人
- 家庭やオフィスで多数端末を安定接続したい、高性能かつ信頼性の高いルーターを求める人
- メッシュネットを構築して隅々までWi‑Fi環境を強化したい方
逆に、価格をできるだけ抑えたい方やメッシュ回線で細かい暗号化設定にこだわる方は、Aterm WX7800T8 などの下位機種も検討の余地があります (週刊アスキー – 週アスのITニュースサイト, INTERNET Watch)。
✍️ 結び
Aterm WX11000T12は、NEC渾身のハイエンドWi‑Fiルーター。価格はやや高めですが、Wi‑Fi 6Eのパフォーマンス&10Gbps有線対応&セキュリティ強化&メッシュ対応と、今後を見据えたスペックが詰まっています。
将来的な通信環境の拡張性を重視し、マルチデバイスで本気のネットワーク環境を整えたい方には、長く使える選択肢として非常におすすめです。
我が家ではONUと一緒に情報分電盤内に置いています。
